約3.5万(。・_・。)
でも自分のイメージとしてはサーモグラフィーっていやぁ数十万〜百数十万ぐらいはする感覚なので、それを思うと安くね?ってことで。
UVCだといいなぁ((o(´∀`)o))ワクワク
まだ来とらんからどんなもんなんかはわからへんけど–;
追記:
来たぁ〜これおもろ〜い\(^o^)/
部屋で裸足で歩くと足あとが見えるぅ(@@)
コンセントとか見ると使ってるとこは少し温まってるのが見える。断線しかかっとるとかトラッキングしとるかもとかがわかるっちゅうことやな。
後は家ん中で涼しそうな場所が見える…ってまぁ見えんでも行けば涼しいかどうかはわかるねんけど。
でもAndroid用は取説が無い。公式Webサイト見るとiOS用のはあったけど。
MicroUSBコネクタの向きが多くのスマホとは逆向き(SAMSUNGの端末だと大丈夫やけど)で、カメラが画面と同じ側を向いてまう。例えばNexus5だと撮影しながら画面を見れへん(´・ω・`)
ちなみにUVCじゃなかった。でもちゃんと調べてへんけどSDKが有るみたいでその気になればアプリを作ることも出来るみたい。