まぁ見ればわかるしどっかに書いてあるんかもしれんしそのうち直るだろうけど一応書いときます。
Windows用のNDK r12(今日2016/06/27の時点では最新)のダウンロードリンクが32ビットWindows用と64ビットWindowsとが入れ替わってます。
自分のリポジトリにビルドでけへんってissueが来たので確認したら、64ビットWindowsに32ビット用のNDKを間違えて入れちゃうと、シェルスクリプト自体は走るけど実バイナリ(コンパイラとかプリプロセッサとか)が動かないので一見リポジトリ側に不具合があるように見えてしまうという迷惑な話でした。
NDKのダウンロードリンクが32ビット用と64ビット用が入れ替わってるので間違えてインストールする人が居るみたい。
NDKのダウンロードページはここなんだけど、次の表のようになってます。
Platform | Package | Size (Bytes) | SHA1 Checksum |
---|---|---|---|
Windows 32-bit | android-ndk-r12-windows-x86_64.zip | 749444245 | ... |
Windows 64-bit | android-ndk-r12-windows-x86.zip | 706332762 | ... |
... | ... | ... | ... |
まぁファイル名見て落とせばいいんだけど、ファイル名に64って入っている方が64ビットWindows用です。
正しくは、32ビットWindows用がandroid-ndk-r12-windows-x86.zip
64ビットWindows用がandroid-ndk-r12-windows-x86_64.zip
だからね^^;
ちゃんちゃん。