• スポンサードリンク

ニュース

昨年12月にMJPEGの展開が15%ぐらい早くなった\(^o^)/って書きました

No image画像が無くって
ごめんなさい

そろそろUsbWebCamera/UsbWebCamerapro/UVCStreamerの次のバージョンアップやねんけど、12月の高速化を適用すると某国の蛇カメラから送られてくる1280×720のMJPEGのデ…>> 続きを読む

HERO4 Sessionが来たぁ〜

No image画像が無くって
ごめんなさい

ってだけ。ちっちゃいぞぉ\(^o^)/ 立方体に近くて奥行きがあるので人によっては思ったより大きいなんて言う人も居るみたいだけど。 これね。 わくわく♪>> 続きを読む

C920rからh.264映像ストリームを取得できた

No image画像が無くって
ごめんなさい

LogicalのWebカメラC920rからもh.264映像ストリームを取得できるようになった。もちろん表示も^^v 詳しくは本編で書くつもりだけど、C920からh.264映像ストリームを取得する方法はC930eとは違うの…>> 続きを読む

UVCStreamerでバックグラウンド配信がでけた\(^o^)/

No image画像が無くって
ごめんなさい

UsbWebCameraProには既に実装してあるバックグラウンドモード。UVCStreamerでも動くようになったよぉ\(^o^)/ 一番消費電力の多い画面表示をしないで済むのでより長時間ストリーミングできるのではない…>> 続きを読む

Nexus5をAndroid6.0.1にしたら自動電池劇減りモードが追加されたみたい

Nexus5をAndroid6.0.1にあげたら電源入れてしばらくはいいんだけど、何もしなくても何かのタイミングで電池が激減りするようになるぅ(●`ε´●)体感的にはAndroid6.0の時とくらべて電池容量1/3って感…>> 続きを読む

Android6でSoundPoolを破棄するとfinalizerで例外生成する

No image画像が無くって
ごめんなさい

Android6でSoundPool#releaseを呼んでSoundPoolを破棄すると、しばらくしてから次のような例外がLogCatにでてくる(●`ε´●) Android5.xまでだと起こらないけど、Android…>> 続きを読む

MediaScannerConnectionにandroid.permission.READ_EXTERNAL_STORAGEを要求された

No image画像が無くって
ごめんなさい

Nexus6Pが来たぁ〜\(^o^)/ で試しに色々動かして見てるとこなんだけど、自前のアプリ内で生成した静止画をMediaScannerConnectionでメディアストアに登録しようとするとこげなエラーをLogCat…>> 続きを読む

MJPEGの展開が15%ぐらい早くなった\(^o^)/

No image画像が無くって
ごめんなさい

UsbWebCamera/UsbWebCameraPro/UVCStreamerではMJPEGモードに対応したカメラだと高速に描画できます。でもいつもネックになるのがMJPEGのデコードです。ぶっちゃけ、ここ1〜2年の機…>> 続きを読む

UsbWebCamera/UsbWebCameraPro/UVCStreamerを更新

No image画像が無くって
ごめんなさい

ご無沙汰いたしております。他の仕事で取り込んでてしばらくほったらかしにしてしまいましたm(_ _)m UsbWebCamera/UsbWebCameraPro/UVCStreamerを更新しました。 今回の主な変更点は、…>> 続きを読む

UsbWebCamera/UsbWebCameraPro/UVCStreamerを更新

No image画像が無くって
ごめんなさい

久しぶりで〜す。Google Playで公開しているアプリ、UsbWebCamera/UsbWebCameraPro/UVCStreamerを更新しました。 主な変更点: (UsbWebCameraProのみ)バックグラ…>> 続きを読む

  • スポンサードリンク