• スポンサードリンク

Android

Android用にタイムシフト録画クラスを作ってみた〜その1〜

Android MediaCodec

No image画像が無くって
ごめんなさい

音声はまだでけんけど…音声に対応する気が無いとい言う方もできるかも(汗) 普通のアプリでタイムシフト録画動作をさせようとすると幾つか問題があります。 MediaCodecでのエンコード処理には遅延がある MediaMux…>> 続きを読む

マージしたAndroidライブラリが勝手に付与するパーミッションを取り除く

Android Android Studio

No image画像が無くって
ごめんなさい

どこぞのバカタレAndroidライブラリが使ってもないREAD_PHONE_STATEを勝手に付与するのでライブラリからマージされるパーミッションを取り除く方法を調べてみた。 もちろんマージするAndroidライブラリを…>> 続きを読む

端末のSDカードに直接動画を保存した〜い(^o^)/

Android MediaCodec

No image画像が無くって
ごめんなさい

Android4.3以降でSDカードへ簡単にアクセスできんようになって以来MediaCodec+MediaMuxerの組み合わせでルートを取らずにSDカードの任意の場所に直接録画するのは結構面倒です。 何が?ってのは試し…>> 続きを読む

自前のnativeライブラリビルド時にaar内にある既存のnativeライブラリとリンクした〜い^^/

Android NDK

No image画像が無くって
ごめんなさい

Androidでは従来のjar形式の外部ライブラリに加えてAndroid独自形式のaarファイルでも外部ライブラリを使うことが出来ます。aarはjarと同様にzip圧縮されたファイルなのですが各種リソースやnativeラ…>> 続きを読む

Nexus7(2013)でのカメラプレビューのアスペクト比の不具合の対応策

Android Android Studio Camera MediaCodec

No image画像が無くって
ごめんなさい

って今更Nexus7って話でも無いやろってのは置いといて^^; GitHubで公開している内蔵カメラの映像と内蔵マイクからの音声をMediaCodecを使ってMP4動画ファイルとして出力するサンプルAudioVideoR…>> 続きを読む

Nexus6p(Android6.0.1)は電源ボタンを押した時のActivity/Fragmentの遷移がおかしい

Android

No image画像が無くって
ごめんなさい

UsbWebCamera/UsbWebCameraPro/UVCStreamerの更新は順調に遅れておりますm(_ _)m でももう少しだからね。 主なところは、Android6のパーミッションに対応、GooglePla…>> 続きを読む

Webカメラからh264動画を取得した〜い〜その3〜

Android Camera USB

No image画像が無くって
ごめんなさい

前回の記事でUVC規格対応の機器からH.264で圧縮された映像を取得する方法が2種類あること、そのうちの1つがMJPEGペイロードに埋め込んで転送する方法であること、しかもその方法でH.264映像を取得するのが面倒である…>> 続きを読む

Webカメラからh264動画を取得した〜い〜その2〜

Android Camera USB

No image画像が無くって
ごめんなさい

前回は単なる前振りで中身ショボっって思った人もいるかも(汗) 今回からはがっつり中身だよぉ(^^)v もっとも一度もUVCの規格書見たこと無い人やUVC関連のプログラムをしたことのない人にはさっぱりだったりして^^; U…>> 続きを読む

Webカメラからh264動画を取得した〜い〜その1〜

Android Camera USB

No image画像が無くって
ごめんなさい

あっ、どんなWebカメラからでもh264動画を取得できるわけではないからね。 最近のWebカメラであれば殆どはMJPEGには対応してるけど、一部はYUV2にしか対応してません。 そしてh264対応となると高価な極少数のW…>> 続きを読む

Volleyを使ってニコニコ動画の配信情報を取得〜その2

Android

No image画像が無くって
ごめんなさい

忙しくて放置プレイしていたニコニコ動画の配信情報を取得するライブラリをGitHubで公開してみた\(^o^)/ 放置している間にニコニコ動画側が変わってないことを祈ってます。 Volleyを使ってニコニコ動画の配信情報等…>> 続きを読む

  • スポンサードリンク