• スポンサードリンク

ニュース

Android5.0でもUVCカメラを使えるようになった(^_^)v

No image画像が無くって
ごめんなさい

Android5.0で動かなくなってしまたUsbWebCamera/UsbWebCameraProアプリですが、ようやくクラッシュせずにひと通りの動作ができるようになりました\(^o^)/ まだまだ気になるところが色々有…>> 続きを読む

出た〜\(^o^)/

No image画像が無くって
ごめんなさい

Nexus9(Android5.0)でもUVCカメラからの映像が表示出来た〜\(^o^)/\(^o^)/ でもまだYUV2モードだけ。MJPEGは展開がうまく出来てない(´・ω・`)。>> 続きを読む

Android5.0でもアイソクロナス転送出来た

No image画像が無くって
ごめんなさい

UVCカメラ用ライブラリがAndroid5.0でもアイソクロナス転送できた。Android4.4.4でもそのまま動く(^_^)v とは言ってもフレームを受け取っただけでその後の処理はまだぜんぜん。 しかも終了時にクラッシ…>> 続きを読む

UVCカメラのランプが点いた\(^o^)/

No image画像が無くって
ごめんなさい

何のこっちゃ。 Android5.0で動かなくなってしまったUsbWebCamera/UsbWebCameraProのUVCカメラ通信用ライブラリの話です。 元々はlibusbとlibuvcをAndroid用に変更したの…>> 続きを読む

うちのNexus5にもAndroid5.0の更新通知が来た〜(^o^)/

No image画像が無くって
ごめんなさい

でも暫くは更新しません。もう一台あれば更新してみるんだけどなぁ。 自分のアプリUsbWebCamera/UsbWebCameraProは今のところAndroid5.0では動かないので尚更躊躇する気持ちで一杯です。 Nex…>> 続きを読む

UsbWebCamera/UsbWebCameraProを更新しました

No image画像が無くって
ごめんなさい

UsbWebCamera/UsbWebCameraProを更新しました。アクセスできるようになるには数時間はかかるかも。 今回の更新の目玉はバルク転送モードをサポートしたことです。手元にあるバルク転送モードのUVC機器で…>> 続きを読む

GitHUBのUVCCameraに新しいサンプルを追加した

No image画像が無くって
ごめんなさい

GitHubで公開しているUVCCameraライブラリに新しいサンプル”USBCameraTest4″を追加しました。 Serviceとオフスクリーンレンダンリングを使ってアプリを終了しても録画…>> 続きを読む

UsbWebCameraをもうすぐ更新しまぁ〜す

No image画像が無くって
ごめんなさい

今回の目玉は何と言ってもバルク転送モードのサポートです。 現在市販されている一般向けのUSB接続のWebカメラはほぼ全てアイソクロナス転送モードなので、今まではそれしか対応してなかったんですが、一般向け以外とか古いカメラ…>> 続きを読む

Nexus9をぽちっとした\(^o^)/

No image画像が無くって
ごめんなさい

Nexus6じゃないんかって?高すぎ〜(´・ω・`)↓ Nexus6はSoCがSnapdragon 805でアプリケーションプロセッサが32ビットだから将来に向けて64ビット化のテストできんじゃん。だっだから高すぎて買わ…>> 続きを読む

UsbWebCameraアプリを更新した(^^)v

No image画像が無くって
ごめんなさい

USB接続のWebカメラからの映像を表示・保存するためのアプリ、UsbWebCamera/UsbWebCameraProを更新しました。表示されるようになるには少し時間がかかると思います。 主な内容は、 カメラとの互換性…>> 続きを読む

  • スポンサードリンク