β版を公開しました〜その2〜
UsbWebCamera/UsbWebCameraProのβ版を公開しました〜その2〜。
free(広告あり/アプリ内課金あり)版のベータ版のオプトインURL:
https://play.google.com/apps/testing/com.serenegiant.usbwebcamera
広告無し制限なしpro版のベータ版のオプトインURL(以前にpro版を購入している人向け):
https://play.google.com/apps/testing/com.serenegiant.usbwebcamerapro
この間の記事Android10とUVC機器について調べた(´・ω・`)に書いたんだけど、先日公開されたばかりのAndroid10では現在わかっている限りtargetSdkVersion=28にするとUVC機器へのアクセスパーミッションを取得することが一切できません(Pixel3とEssential Phone PH-1で確認)。
一方Google Playでは新規アプリは8月から更新の場合は11月にはtargetSdkVersion=28にしないといけません。ですので前回のベータ版はtargetSdkVersion=28にしていたのですが、Android10で動かないとなるとしょうがないのでtargetSdkVersion=27に戻しました。
あと、複数カメラを接続していると右上の電源ボタンアイコンの隣にカメラ切り替えアイコンを表示するようにしているのですが、カメラ切り替えアイコンの表示更新がうまくいかないことがあったのを修正しました。
 
				 
				![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1998d868.d3f637ae.1998d869.85571a64/?me_id=1273781&item_id=10000002&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fzeitaku-an%2Fcabinet%2Fgoods_t%2F04make%2Fn-o-50k.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fzeitaku-an%2Fcabinet%2Fgoods_t%2F04make%2Fn-o-50k.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)